診療案内:初診の方へ
初診の方へ
オープン前の順番受付
水曜日以外は、朝8時半より「線路側東入口(G2)」に順番受付のボードを掲示します。お名前をご記入の上、こちらの入口より、クリニックオープンの9時にお越しください。
午前 9:00~10:00は「線路側東入口(G2)」からしか出入りできませんのでご注意ください。
混雑時の対応について
混雑状況により受付を中断または終了させて頂くことがございます。ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承ください。
マイナンバーカードがご利用頂けます。
保険証の代わりにマイナンバーカードがご利用いただけます。
当クリニックは、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得するために、マイナ保険証の利用を推奨しています。
クリニック内の感染対策について
院内での感染対策として下記の実施を行っております。
待合室には、医療用マスクN95や半導体クリーンルームと同様の高性能素材フィルターに、持続除菌機能HydroAg技術を搭載した空気清浄機を設置し、1時間当たり一般的な4人部屋病室(65m3)の約13倍の広さをカバーする清浄空気供給量(840m3)を実現しています。
処置室には、細菌・ウイルスなどの微細な粒子を取り除くHEPAフィルターと捕集した細菌・ウイルスなどに強力な紫外線(UV)を直接照射できるランプを搭載した空気清浄機を配置し、広い空間の除菌を行っています。
新興感染症に対して、万全の備えで取り組んでおりますので、安心してご来院ください。
お持ち物について
初めて受診される方は以下のものをお持ちください。
・健康保険証(または、マイナンバーカード)
また、以下をお持ちの方は健康保険証と一緒に提出してください。
・お薬手帳(お持ちの方)
・紹介状・画像データなど
・公費受給者証(老人医療受給者証、特定医療費 [指定難病] 受給者証、乳幼児医療者証など)
クリニック内における撮影(写真、録画等)および録音禁止について
当クリニックでは、患者様や職員のプライバシーを守り、個人情報を厳格に管理するため、クリニック内での撮影(写真、録画等)・録音等を禁止しています。許可なく撮影および録音等を行っていることが判明した場合は、データを削除させていただく場合がございます。
当クリニックで満たす施設基準および加算について
当クリニックでは、より質の高い診療を提供するために、下記の様な施設基準を設けています。
施設基準とは、医療法や健康保険法に則り、医療機関の機能や設備、診療体制、安全面やサービス面を評価するための基準です。
明細書発行体制等加算
医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際、個別の診療報酬算定項目の分かる明細書を発行しています。
夜間早朝等加算
厚生労働省の規定により、平日18:00以降、土曜日12:00以降、日曜祝日は終日、夜間早朝等加算が適応されます。
外来感染対策向上加算・連携強化加算
平時より院内における感染対策に努め、地域基幹病院との強固な連携のもと、新興感染症対策に関して、以下のような取り組みを行っています。
- 専任の院内感染管理者(院長)を配置
- 少なくとも年2回程度、感染対策向上加算1に係る届出を行った医療機関(県立こども病院)が定期的に主催する院内感染対策に関するカンファレンスに参加。また、感染対策向上加算1に係る届出を行った医療機関(県立こども病院)が主催する新興感染症の発生等を想定した訓練に少なくとも年1回参加している。
- 県立こども病院に対し、定期的に院内の感染症発生状況や抗菌薬の使用状況を報告している。
医療情報取得加算
より質の高い医療の提供には、正確な情報を取得・活用することが必要です。その観点からマイナ保険証の利用にご協力をお願いしています。
医療DX推進体制整備加算
オンライン資格確認の体制を整え、医療DXを通じて、過去の病歴・薬剤情報・特定健診情報などの既往歴情報を取得・活用し、担当医師が的確な診療を行える体制を有しています。
生活習慣病管理料加算
患者様の状態に応じ、当院では28日以上の長期の処方を行うこと、リフィル処方箋を発行することが可能です。ただし、長期処方やリフィル処方箋の交付が可能か否かは、病状に応じて担当医が判断します。また、生活習慣病の治療に当たり、患者様と医療機関が同じ目標をもって治療に当たれるよう、療養計画書を作成し、より効果的な治療となるよう進めて行きます。
一般名処方加算
特定の医薬品名を指定する処方ではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行うことにより、患者様への円滑な薬剤提供が可能となります